京都東山・比叡山ー古道・松尾坂 2017.7.6 晴れ 個人ハイク(3)
「比叡山を歩こう会」をご近所のひとと立ち上げた。これに伴い予定や報告のためのブログも立ち上げた。 このなかでご丁寧に古道
のことも紹介することを宣言。これでノルマがかかり、「おじさんの山旅6」 の更新作業がすんなり進み、古道と実績の差異がしっかりと
わかってしまった。
今回の古道・松尾坂はまさにその差異を埋める活動の第一弾。但し、ヒルとの出会いがあったことから継続分の八町坂は秋以降に延期。
一方、山中越えからのアプローチは近々計画の予定。
ひとりでの古道探索は無理との判断からベテランにも呼び掛け、個人ハイクとして実施。また、せっかくのプランゆえKKGの皆さんにも
案内を出した(掲示板)が、翌日の実施連絡のためか、人気がないのか参加者ゼロでした。
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コース 946 八瀬比叡山口駅@ 1007尾根芯A 1030地蔵さんB 1058西山峠C 1142西塔駐車場D 1155キララ坂分岐E 1207-1234展望所・昼食F 1240分岐(Cからの尾根ルート)G 1312大比叡H これらの地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コース 1312大比叡H 1338山頂駅I 1423分岐J 1450日吉大社K |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|