東海自然歩道 岩間山から醍醐寺 2017.6.1(水) 晴れ KKG例会・下見
KKG例会の下見に助っ人参加。東海自然歩道の本来のルートを行き、改めて良さを痛感する。
とともに、いろんなルートが組めることに今後の企画の楽しさを感ずる。
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コース 940千寿の里@ 1000登山口」2 1036分岐B 1104-1114岩間寺C 1137分岐D 1203-1238清滝宮・昼食E 1312清滝宮・登山口F 1322黒出G 1404上醍醐(開山堂)H 1429横峰峠I 1519醍醐寺トイレJ 1540醍醐駅K ルートA ; 従来は北側の緑軌跡を採用(奥宮神社ー東笠取) ルートB ; 従来採用の古道、自然歩道は北側の緑軌跡の車道 ルートC ; 清滝宮から黒出までの川沿いの道、緑の車道はフラットゆえ歩きやすいかも ルートD ; 黒出から上醍醐への山道、従来は南側の緑・黄色軌跡(本宮ノ峰からユウレイ峠、醍醐寺) この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|