京都東山・大文字山と周辺の東山36峰 2017.2.27(月) 晴れ LCC例会
東山36峰を盛り込んだ1回目の企画。なんと参加者から大文字山もそのひとつの聞かされ、勉強不足にがっくり。
如意ヶ岳が該当と思っていたが、別名「大文字山」とあった。ええっとびっくり。
今回は若王子山(若王子神社)、南禅寺山(南禅寺)、大文字山(火床)、善気山(法然院)、月待山(銀閣寺)の5峰。
先日やっと気づいたのが、比叡山(延暦寺)となっており、延暦寺は京都市内ではなく大津市内となのであれーと思った。
東山36峰は京都市内からみた山脈とその麓の寺や神社という記憶ゆえ???。もっとも決まったのが古い年代ゆえ
延暦寺は京都の寺ということなら納得ですが。
![]() |
コース 928蹴上駅@ 947若王子神社A 1010八重のお墓と若王子山B 1017南禅寺山C 1045分岐D 1124-1200山頂・昼食E 1225千人塚F 1235善気山H 1249月待山I 1318-1332法然院散策J 1410蹴上駅@ F 火床 この地図の作成に当たっては、国土地理 |
|
カシミール記録 距離 10Km 時間 4:30 累積標高 650m 体感標高差 400m |
![]() |
![]() |
![]() |
石清水八幡宮の後ろに微かにあべのハルカス 肉眼ではもっと見えるのですがコンパクトデジカメ ではわかりにくいE |
山頂より 送り火の妙法E | 送り火の舟形 |
![]() |
![]() |
![]() |
愛宕山と左下の左大文字 | 千人塚G | IとJの間 |
![]() |
![]() |
![]() |
以下法然院J 白砂壇 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
手水?? | ||
![]() |
![]() |
|
梅 |