福井・八ヶ峰 2016.11.18(金) 晴れ 個人(3)
本当に久しぶりの置き車ありの山行でした。4Hrのコースですが、車の往復も4Hrというコースでした。
稜線の紅葉はすっかり終わり、ほとんど晩秋の景色でした。もっとも標高の低いところでは少し紅葉は残っていましたので
それは救いでした。
わかりやすいコースであり、かつ、いい雰囲気を持つコースゆえ大人数でもよかったなと思えるました。
![]() |
コース 942堂本・置き車@ 1000-1010五波峠A 1102分岐B 1135八ヶ峰C 1156知井峠D 1203-1225 昼食E 1253分岐I 1328分岐L 1401堂本@ FGH鉄塔 K鉄塔 この地図の作成に当たっては、国土地理 |
|
カシミール記録 96m-600m は車 9.5Km は車 20分 は車 距離 10Km 時間 4Hr 累積標高 200m 体感標高 200m |
![]() |
![]() |
![]() |
@ 五波峠 | @ 京都側 | @ 登山口 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
分岐B | B | |
![]() |
![]() |
![]() |
C 山頂 | C 北側の尾根コース | 西の知井坂コースC |
![]() |
![]() |
![]() |
C 西の知井坂コース | CとDの間の鉄塔 | 遠くに久須夜ヶ岳 |
![]() |
![]() |
![]() |
E 分岐 他にも分岐多 | 尾根沿いに下りここで右に 分岐のひとつE | |
![]() |
![]() |
![]() |
E | E堂本方面 | E知井峠方面 |
![]() |
![]() |
![]() |
D知井峠(坂) | 昼食も終わり堂本に向かう | |
![]() |
![]() |
![]() |
F鉄塔 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
G | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
H鉄塔 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
I 分岐 | I | I |
![]() |
![]() |
![]() |
J 林道横断 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
K鉄塔 | リンドウもあり | |
![]() |
@ 石碑コース登山口 |