日本人の心視て歩き; 花園・御室巡り 2016.11.11(金) 晴れ 会社OB行事
恥ずかしながら、妙心寺も仁和寺も初めてでしょう。
本社支部・田中さんの案内で、京都、花園・御室地域に妙心寺、仁和寺などを
中心に巡りました。法金剛院、今宮神社、長泉寺(兼好法師のゆかりの寺)他にも立寄る。野々村仁清の窯跡石碑、
オムロン発祥の地など
![]() |
![]() |
![]() |
法金剛院 蓮で有名 | 今宮神社 | |
![]() |
![]() |
![]() |
妙心寺 | 法堂の雲流の図や浴室の説明を聞く | 退蔵院は紅葉で有名 |
![]() |
![]() |
![]() |
長泉寺は兼好法師のゆかりの寺 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
オムロン発祥の地 | 野々村仁清の窯跡石碑 | 嵐電の駅 |
![]() |
![]() |
![]() |
仁和寺 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
御室桜 桜守の話を聞く | ||
![]() |
![]() |
![]() |
88か所御山めぐり | ||
![]() |
![]() |
![]() |
五重塔 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
双ヶ岡 | ||
![]() |
麓の散策路 | 参加の皆さんはバスでお食事会に行く わたしは双ヶ岡は初めてゆえ麓を散策して 花園駅に JRの発行している散策マップはいい 再度ゆっくり訪れたい。 |