比良・権現山&ホッケ山 2016.10.22(土) くもり 会社OB例会
ホッケ谷の右岸尾根を下るために考えたコースを行く。途中でリンドウにも出会うことができ、初めての右岸尾根
コースも無事下りることができたので大いに感激の山行でした。
メンバーには山のベテランが勢ぞろいしていたので、右岸尾根のルートファインディングもスムーズに進みました。
結果的には目的の林道まで全長にわたり、踏み跡があり不安のないコースでした。
![]() |
コース 918 平バス停@ 935登山口A 1011-1024アラキ峠B 1058権現山D 1136-1215ホッケ山・昼食G 1225右岸尾根分岐F 1247谷道分岐H(F−H間は広い道でホッケ谷に続く) 1254降り点I 1314南尾根分岐K 1336林道出合M 1436JR蓬莱駅N C折立山 E権現社 J降り点 L標識 この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高) |
カシミール記録 距離 11Km 時間 5:15 累積標高 875m 体感標高差 600m |
![]() |
![]() |
![]() |
もうすぐアラキ峠 | C 折立山 | D 権現山 |
![]() |
![]() |
![]() |
D 遠く蓬莱山 | 権現社E | |
![]() |
![]() |
![]() |
リンドウ が数輪 | Gホッケ山より蓬莱山 | Gより縦走路と左側に右岸尾根 |
![]() |
![]() |
![]() |
広い道がP735の鞍部まで | 尾根芯を行く | 南尾根分岐K |
![]() |
![]() |
![]() |
南尾根にはしっかりとした踏み跡 | L 標識 | M 林道に |
![]() |
![]() |
![]() |
M | 里に出てからホッケ山を振り返りよく歩いたと 足を褒める |
猿の集団が柵の中で堂々と行進 |
![]() |
八所神社を過ぎるとJR蓬莱駅はすぐ |