京都西山・車旅 2016.10.20(木) 晴れ ひとり
山で清滝、保津峡、亀岡あたりをうろうろしている。また、地蔵山の登山口の越畑も気になる地名ということで
今回は西山の車旅となった。
9:30発の13:30着ゆえ概ね4Hr、110Kmの旅でした。ルートは山中越ー北大路通りー府道29号ー府道137号ー清滝ー府道50号
ー(六丁峠ー保津峡ー水尾ー神明峠ー昼食(越畑フレンドパークまつばらのそば))−477号ー府道25号ー9号ー1号ー161号でした。
厳しい道は清滝ー六丁峠間のみかな。水尾から神明峠の間は不安はあったが問題なし。
車旅も山も装備は違うが、同じようなものなのでしょう。水尾から亀岡に向かうとき車を止めて行くべきか引き返すべきか悩んだあげく
「ままよ」とばかり出発した。結果的には問題なく行けている。事前に調べておけば、躊躇することなく進んだと思うが、事前調査はゼロ。
わたしの場合はこれがハイクと車の決定的な違い。
今回は一部はOsmAndのoff-lineナビだが、ほとんどはgoogle mapを使用し問題なしでした。相当の実績です。機会あればyahoo
ナビも
再チャレンジしてみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
六丁峠 ハイキング客あり | ||
![]() |
![]() |
![]() |
保津川に下りて保津峡駅に | 保津峡駅近くの鉄橋 | 神明峠 |
![]() |
![]() |
![]() |
亀岡方面は道路は閉鎖、越畑に向かう | 越畑到着 | |
![]() |
昼食時間ゆえそばやさんに行く ネットでひっかかるくらいの有名店のようです |
最後は9号線で大津に向かう 9号線も久しぶりでしょう。 |