近江・比叡山 2016.8.22(月) 晴れ LCC例会
本来であれば飯室不動ー栢木坂ー横川ー水井山ー横高山ー横川ー中尾坂ー飯室不動の予定であったが、
腰痛に不安があり、わたしは横川までの往復とした。
このため横川ー水井山ー横高山ー横川ー中尾坂ー飯室不動は会社OBのSさんに全面的にお願い。
栢木坂は2009年の10月以来ゆえ7年振りのコース。通常の慈忍和尚のお墓の左(Aコース)から登る予定であったが、
右からも行けそうとのことで、個人的興味もあり、右のコース(Dからのコース)を選択。Cからも道がありそうでしたが
Dが尾根芯コースでしょう。
途中で、Bから来ていると思われてる鉄塔Eへの巡視路も見つけた。FでAコースと合流し古道に沿って進む。林道終点
を経て行者道の恵心僧都のお墓に着く。
尾根芯の道は踏み跡はうっすらとある。結論的には、栢木坂はAコース、巡視路コース、尾根芯コースと3つあると
いえそうです。
![]() |
|
|
カシミール記録 距離 6Km 時間 2:50 累積標高 700m 体感標高差 500m |
![]() |
![]() |
![]() |
道はないが強引に尾根芯に行く | E鉄塔に | |
![]() |
![]() |
![]() |
F Aコースと合流 | H 行者道につく |