丹波・向山                                  2016.4.18(月) くもり  LCC例会



2年前の4/20に最高のヒカゲツツジを鑑賞できたので、その近辺の日程を選択したが、結果は遅すぎました。
が、向山近辺でかろうじて元気なヒカゲツツジを拝むことができました。よかったです。

以下、丹波市観光協会のHPよりコピーしたもの

向山のある石生(いそう)には本州一低い中央分水界 『石生の水分れ』(いそうのみわかれ)があり、 ここが日本一低い分水界のうち
一番低い地点で、標高95,45メートルです。
高谷川の右岸(北側)を通ってここまで約1250メートルの間が分水界になっています。
この分水界に落ちた雨水は 北側に落ちると由良川を通って日本海へ、南側に落ちると加古川を通って瀬戸内海へと流れていきます。

 


コース

959石生駅@ 1020観音堂A
1044二の山B 1118岩座展望所C
1140-1215四の山・昼食E
1254向山G 1309五の山H
1414清水山L 1501剣爾山(けんじ)M
1526天狗岩N 1608石生駅@



D三の山  F分岐  I分岐
J蛙子峰  K分岐  O水別れ公園


この地図の作成に当たっては、国土地理
院長の承認を得て、同院発行の数値地図
25000(地図画像)及び数値地図50m
メッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第290号)

 
  カシミール記録


距離  8Km
時間  6:00
累積標高差  890m


体感標高差
      500m
 
     
 B 二の山手前  マルバアオダモ?  ガマズミ?
     
 ミツバツツジ  D  ヒカゲツツジ
     
 F分岐    
     
     H 五の山
     
 新緑がきれい    蛙子峰J  Iの分岐からJを通る稜線ルート
が好ましい、巻道は粘土質でトラバースが困難
     
 J すぐの分岐  K 分岐  L清水山
     
 L  L  L
     
 イルカ岩  剣爾山M  M