京都北山・長尾山 2016.4.15(金) 晴れ KHY例会
150531でいいコースと感心したコース。今回は少しコースが違っているが、恐らくいいだろうと思われたコース。
期待とおりのいいコースであり、150531+160415のハイブリット版で期待できるコースができそう。
この時期は暑くもなく、ミツバツツジや八重桜の咲く時期でもあり、大いによかったと思っています。
気になっていた菖蒲谷池、広沢池にも行けたので更にGOODでした。
![]() |
|
カシミール記録 距離 11Km 時間」 6:00 累積標高 550m 体感標高差 300m |
![]() |
![]() |
![]() |
途中で鳥居が見えます(曼荼羅山) | C登山口 | 同左 |
![]() |
![]() |
![]() |
D登山口 | E合流 | E 再び山道に |
![]() |
![]() |
![]() |
ミツバツツジの道 | 嵯峨天皇陵 | |
![]() |
![]() |
![]() |
H 車道と合流 | H 車道の右手から登る | I 菖蒲谷池 |
![]() |
![]() |
![]() |
J手前 高尾分岐(車道の向う) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
J 登山口 | K 中央 愛宕 右 竜ヶ岳 | |
![]() |
![]() |
![]() |
K 神護寺 | K 山上ヶ岳(北松尾山) 左奥 小塩 | Kから直接登ったピーク |
![]() |
![]() |
![]() |
L 砥石山 | L 砥石の残骸 | M 長尾山 |
![]() |
![]() |
![]() |
左が広沢池 | 右が大沢池(大覚寺) | Pの手前 細木静子さんの邸宅とのこと |
![]() |
![]() |
![]() |
P 登山口 | 後宇多天皇陵Q | 同左 |
![]() |
![]() |
![]() |
Q ホウチャクソウ 久しぶりです | R 広沢池 | 同左 |
![]() |
![]() |
|
R 広沢池 | S チゴ神社 児神社 |