奈良北部・大国見山 2016.4.10(日) 晴れ KKG例会
近鉄沿線のお手軽山のひとつ大国見山に行く。このコースの特徴を自分なりに整理すると、天理教本部、桃尾の滝
、磨崖仏、石上神宮(いそのかみ)でしょうか。
![]() |
|
|
カシミール記録 距離 15Km 時間 6:20 累積標高差 680m 体感累積標高差 500m |
![]() |
![]() |
![]() |
天理教本部A | 同左 | 同左 |
![]() |
![]() |
![]() |
A 枝垂桜 | A フジ | 分岐B |
![]() |
![]() |
![]() |
C 石上神社(いそのかみ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
お守りに記載の「七支刀」が国宝です | ||
![]() |
![]() |
![]() |
アケビ | ミツバアケビ | |
![]() |
![]() |
![]() |
石灯籠D | E分岐 | 同左 |
![]() |
![]() |
![]() |
G 桃尾の滝 | 同左 | 同左 磨崖仏 |
![]() |
![]() |
![]() |
G | ヤマルリソウ | |
![]() |
![]() |
![]() |
六地蔵のはず | 大親寺H | |
![]() |
![]() |
![]() |
大親寺H | 大親寺H | 大親寺H |
![]() |
![]() |
![]() |
分岐I | 分岐J | |
![]() |
![]() |
![]() |
K への最後の登り | K 山頂 御山大神 | K |
![]() |
![]() |
![]() |
JとLの間の分岐 | L分岐 | M分岐 |
![]() |
![]() |
![]() |
キランソウが多い | 石灯籠N | O磨崖仏 拡大しないと見にくい |
![]() |
白川大橋から大国見山 右の尖った高い山 |