飛騨・下呂温泉 2016.3.15-16(火・水) LCCクラス会
下呂温泉の記憶はなく初めてかもしれません。湯快リゾートを活用して安価な旅をする。
2日目、散歩して気付いたのは、意外に若者が多いということ。老人たちは散歩ではなく温泉に籠っているのかも
しれません。
帰りのバス便まで5時間くらいあった。が、散歩するコースも少なく、オーバーに言えば何週もしたといえば
言いすぎかな。
![]() |
![]() |
![]() |
合掌村(有料ゆえ外周をウオーク) | 温泉寺 | |
![]() |
![]() |
![]() |
温泉寺からの眺め | 下呂大橋の下にある噴泉池(無料温泉) | 水無八幡神社・大杉の二台目 |
![]() |
![]() |
![]() |
夫婦杉 | 水無八幡神社 | せせらぎの小径 |
![]() |
4−5年前にビフォア・アフターで紹介された 柏屋酒店 ここでは100円で試飲あり |
他には下呂駅や松原通り沿いの広場の 催事会場で飲食ができました 感想としては41号線沿いのゆったり車旅も 推奨できるかなと思ったこと |