湖南アルプス 2016.2.19(金) 晴れ 会社OB例会
久しぶりの全山縦走でした。いまの年齢では目いっぱいの一日コースであることを実感しました。最近の山行頻度、
体調からして疲れはほとんどなし。KKGの判定では★★の上限判定になります。本日の皆さんの歩きっぷりからして
夏は??としても春や秋はまったく問題なさそう。
![]() |
コース 920アルプス登山口@ 953迎え不動A 1034地蔵さんB 1052泣き不動C 1134-1201太神山・昼食D 1230分岐E 1307-1334矢筈ヶ岳分岐F 1413御仏河原分岐G 1513-1525笹間ヶ岳I 1619分岐K 1619上関バス停L H林道合流 J林道横断 この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を |
|
カシミール記録 距離 15Km 時間 7:00 累積標高差 1070m 実感標高差 600-100 500 550-450 100 420-350 130 計 730m位 |
![]() |
![]() |
![]() |
A 泣き不動 | D 岩くぐり(胎内めぐり??) | D 山頂 |
![]() |
![]() |
![]() |
F 山頂 | 山頂から笹間 | 笹間ヶ池 GとHの間 |
![]() |
![]() |
![]() |
H一旦林道に出て | H再び 登山道に | I 山頂 八畳岩 |
![]() |
![]() |
![]() |
I 右から音羽山 千頭岳 袴腰 あたり | 笹間にある社 | J 林道横断 |
![]() |
![]() |
![]() |
分岐K | 同左 | 上関手前 新茂智神社(しんもち) |