湖南市・酒造めぐりウオーク 2016.2.11 晴れ KKG&レイカ&OBハイクに呼びかけ
いくつかのグループに呼びかけた。KKG3名 OB2名 レイカ・地元の発起人を入れ7名 わたしを入れ10名強。
初めての参加ゆえ要領が不明な点があり、結果的には3班に分かれてしまった。
参加者を事前に把握して、ひとつの団体(名前必須)として登録すべきでした。−− 反省点
石部発の第二コースを行く。1 4 8 班 と本当にバラバラ でした。もっとも途中から8班は4班に合流。
なお、今回の企画は健康レク33クラスの地元のひとの発案をもとにたてています。
 |
 |
 |
|
|
|
石部駅はいっぱいの人ーー早めに登録すべき |
ウオーキング開始 |
竹内酒造では酒蔵見学、試飲、販売、出店
など賑やか |
 |
|
 |
出店 |
試飲 |
老人センターでは出店で粕汁なども購入可
お酒も飲んで昼食です。 試飲もあり |
 |
|
 |
吉姫神社参拝 |
まちづくりセンターでは試飲、出店など
ここでカレーパンえをゲット(おいしいです) |
さすが飲み疲れと並び疲れで休憩 |
 |
北島酒造は試飲と販売のみ
ここで地元のひとの助言を受け
高級酒ではなく普通酒をゲット |
事務局の集計ではなく勝手な推定ですが
多めにみても
石部発が50人の10班くらい
甲西発が50人の5班くらい
その他、一般が相当数。
登録して資料をもらい、
個人行動が自由でいいかもしれません。 |
|