比良・蛇谷ヶ峰 2016.2.6(土) くもり ひとり
今年は雪が少なく、今回も滑り止めのアイゼンを着用したのみ。150503とまったく同じコースを行く。冬道は夏道とおなじ
のようです。
![]() |
|
カシミール記録 距離 7Km 時間 3:15 累積標高差 780m |
![]() |
![]() |
![]() |
Aの手前で谷を渡ったところでアイゼン | 分岐A | |
![]() |
![]() |
![]() |
分岐B | ||
![]() |
![]() |
![]() |
分岐C | 山頂D 今回のアイゼン以外の装備 | |
![]() |
![]() |
![]() |
遠く竹生島 右かすか | 中央 左 百里ヶ岳 右 桜谷山 | |
![]() |
![]() |
![]() |
中央 見にくいが反射板あり | 右奥 武奈 | 手前リトル比良 奥 沖島 |
![]() |
![]() |
![]() |
分岐E 林道と合流 | この程度の雪 標高330m | |
![]() |
ふれあいの里には車が数台 大半はてんくう温泉に止めています |