湖東・菩提寺山の登山道 2015.12.4 晴れ ひとり
131216で見つけていた疑問点を放置した状態で151202のKKG例会に臨んでしまったことに幾分反省しさっそくチェックに
行く。和田神社からの道、西応寺からの道、野蔵神社からの道の3つ。
和田神社からの道ーー はっきりとした道がありました。、西応寺からの道ーー それらしきテープがありましたが、
境内の中から入るルートであり、大勢でぞろぞろ行くルートではない。野蔵神社からの道ーー それらしき道なし、神社近辺は
勾配がない野原状態ゆえ尾根に登ればあるのでしょう。
![]() |
1 和田神社からの登山道 2 登山道は尾根に続いています 3 西応寺の境内のなかに山への 石橋がある 4 赤テープがあり登山道ぽい 5 巡視路 6から7を経て8の南峰のルートが ありそう ?? |
![]() |
南西からのルート 11 野蔵神社P 12 近辺はほとんど平地ゆえ 踏み跡はわからない 13-14-15のルートはありそう?? |
![]() |
![]() |
![]() |
和田神社 | 同左 | @ 登山道 |
![]() |
![]() |
![]() |
西応寺 | 同左 紅葉 | 紅葉 |
![]() |
![]() |
![]() |
紅葉 | 紅葉 | 西応寺 |
![]() |
![]() |
![]() |
C | D | 手入れされています |
![]() |
![]() |
![]() |
この石橋BをわたるとCやDに | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅葉のきれいな西応寺でした | ||
![]() |
![]() |
![]() |
野蔵神社 | 同左 | 同左 |