湖南・菩提寺山 2015.12.2(水) 晴れ KKG例会
反省点はいくつかあり、前回にも気付いたはずだが忘れてしまっている。@ 出発を1時間遅らす A 昼食は見晴しのいい南峰か
二つ目の展望所がいい B 和田神社からのルーは知っておくべき C 西応寺からのルートもあるはず D 鼻白岩は確認すべき
E 土深町のバス停を採用(今回採用) F できれば南峰と歴史の小径をつなぐ道
![]() |
|
カシミール記録 距離 5Km 時間 3:50 累積標高差 390m |
![]() |
![]() |
![]() |
菩提禅寺 | 分岐F 分岐Eも要確認 | 南峰から阿星 |
![]() |
![]() |
不足分 分岐FとCのルート確認 西応寺とEの間のルート確認 Gと歴史の小径の間のルート確認 |
展望所1から三上山 | 林道の紅葉 |