比良・武奈から地蔵山 2015.10.16(金)晴れ 会社OB例会
ロングコースでした。たまたま151004のKKG例会の記録があったので大いに参考にして実施。不透明部分は地蔵峠から畑へのルート。
ネットで調べて大まかなルートは把握。あとは武奈を13:30までに出発できるかと天候にかかっていた。
![]() |
コース 937坊村バス停@ 1043分岐(ジグザグ道開始)A 1103分岐B 1157御殿山C 1240-1310武奈ヶ岳・昼食C-2 1340細川越えD 1410釣瓶岳E 1443イクワタ峠北峰F 1516笹峠G 1531地蔵山H 1612登山口J 1650畑バス停L I 畑への分岐(蛇谷への道と近接しているので軌跡では分離できない) K 畑への下り道 この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高) |
|
カシミール軌跡 距離 13Km 累積標高差 1370m 時間 7時間 |
![]() |
![]() |
![]() |
Aからジグザグ道を登ります | 主尾根が右手にあります | もうすぐ主尾根 |
![]() |
![]() |
![]() |
御殿山への登り | 御殿山Cから武奈方面 | 御殿山Cから蓬莱方面 |
![]() |
![]() |
![]() |
気持ちのいい稜線歩きです | 遠く蓬莱山 | |
![]() |
![]() |
![]() |
西南稜を振り返る | 先発隊は山頂C-2で待っています | 山頂から、釈迦と沖島 |
![]() |
![]() |
![]() |
山頂から釣瓶の先に蛇谷 | 細川越えD | |
![]() |
![]() |
![]() |
武奈が遠くになりました | 釣瓶山頂E | |
![]() |
![]() |
![]() |
大きなブナが登山道脇に | 奥が蛇谷 | |
![]() |
![]() |
![]() |
イクワタ峠北峰F | ゆったり歩きです | |
![]() |
![]() |
![]() |
地蔵山G | 地蔵峠 | |
![]() |
![]() |
![]() |
地蔵峠 | ここで車道と合流J | 車道を下りながら 畑の棚田を見る |
![]() |
![]() |
|
Kを下ったところに柵 | 茶の花 |